こんにちは、阿比留です。
前回に引き続き、英検の話題です。
11/5(日)、ついに二次試験が行われました!
英語での面接は、さぞ緊張したことと思います。
受検したみなさん、お疲れ様でした👏
今回、高2生は見学旅行と日程が被り、二次試験を受けられませんでしたので、
第3回で確実に合格できるようサポートしていきます。
実は…
先日のブログでお伝えしたとおり、
今回寿都塾では、準一級(一次)合格者が出ました!!! (歓喜👏👏👏)
ということで、塾生に負けていられない!と思った阿比留は…
受けてきました、準一級。
(このブログの執筆時点では、まだ二次試験の結果は出ていないのですが…
不合格だったらこの記事はお蔵入りにしようと思うので、
みなさんがこれを読んでいる時点で、晴れて合格を手にしたということですね😊)
実際に受検した感想をいくつか。
① 受験料がお高い!!!
準一級の受験料はなんと、9.800円。
「受かったらラッキー」くらいの気持ちでは到底出せない金額ですね。
無料で受けられる寿都の子どもたちを心底羨ましく思います…。
ちなみに。英検の受験料って爆上がりしているってご存知でした??
某先生のこちらのブログが参考になります。
② リスニングには「慣れ」が必要。
手始めに過去問を解いてみましたが、恥ずかしながら手応えはなし。
しばらくは、2級の問題でコンスタントに満点を取る練習をしました。
おそらく、多くの生徒さんもスクリプトを見れば解けるわけですから、
後回しにしがちなリスニング対策を早めにやって、
耳を慣らしておけば、合格可能性が高まるかも?
③ ライティングは人に見てもらう。
文法・語法は自分でもチェックできますが、
話の流れや「理解しやすい文章かどうか」という点では、
人に読んでもらうのが一番です。
私は今回、有料の添削サービスを利用してみました。
授業で対策する際はもちろん添削をしますが、
同じ級を受ける友達同士で読み合うのも、いい練習になるのではと思いました。
(スピーキングも!)
今回の英検受検で得たことを、これからの授業にバリバリ還元していきますよ💪
特に寿都中のみなさんは、冬は全員受験なので今から覚悟を!!!