どうもこんにちは、藤枝です
春、入学シーズンですね。
いつもならたくさんの保護者さんや
来賓の方々で賑わう入学式も
コロナの影響から小規模での実施となり
少し寂しいですね。
世が世であれば僕も
来賓の末席
に名を連ねて式に参加できたのですが
流石に今年はアウト。
ただし有難いことに
各学校様のご厚意で
入学式後にお時間いただき
PRの場をいただくことができました。

先程終わった高校の入学式は
控室が体育館の近くだったため
校歌斉唱
だとか
校長先生のお話
などが割としっかり聞こえてきたため
何となく式に参加した気分
となって帰ってきました。
しかも僕が体育館に入るタイミングと
入学生が退場するタイミングが
微妙に重なっていたため
入学直後の表情
を間近で見られるという
ラッキーチャンスが訪れまして。

まだ半分くらい
式の最中みたいな感じだったので
お互い声は発さなかったけど
入学おめでとう
の気持ちは目と目が合って
伝わったんじゃないかな?
…え、伝わらなかったですか。
じゃあこの場を借りて
言っちゃおう。
みんな、入学おめでとう
これからの3年間も
一緒に楽しく勉強しようね
Congratulations on your entrance.
早速、本日3時から高校1年生の
入塾カウンセリングです
- 投稿タグ
- イベント