はじめまして! 今年の4月から寿都町公設民営塾で働くことになりました伊吹です!
今回は私の自己紹介をさせていただきます。
まず名前を伊吹 京(いぶき きょう)と言います。
私は鳥取県鳥取市出身で、その中でも海沿いの町で育ちました。
実は鳥取県も冬にはかなり雪が降ります。多い場所では1メートルくらい。海沿いで冬には雪が降る所が寿都とも似てますね!

実家の近くの漁港

冬の鳥取砂丘
鳥取といえば「鳥取砂丘」ですね!
ラクダ🐪に乗れたり、砂の上をサンドボード🏂で滑り降りたり、様々なアクティビティが楽しめますよ!


実は砂丘では長いもを育てたりもしています。

鳥取砂丘以外にも伯耆富士と呼ばれている「大山」や、三徳山三佛寺の国法「投入堂」など様々な観光名所があります。その他にも三朝温泉や皆生温泉など有名な温泉もあるので、旅行で鳥取県を訪れた際にはぜひ行ってみてください!

大山で撮った写真

冬の三朝温泉
また、鳥取県は食も豊かです。松葉ガニや白イカ、和牛や地鶏、らっきょうやスイカなど特産品やブランド品が多くあります。
私のオススメの鳥取グルメは「牛コツラーメン」と「とうふちくわ」です。
牛骨ラーメンは主に鳥取県の中西部で食べられていて、醤油や塩がベースのあっさりした味わいです。
とうふちくわは豆腐と白身魚を練り込み蒸して作られます。やさしい味わいのなかにお魚の旨味があり味わい深い一品ですよ😋

私のとうふちくわのオススメの食べ方はわさび醤油です!
どちらも鳥取でしか味わえず非常に美味しいので、ぜひご賞味あれ!
鳥取の魅力をもっと紹介したいところですが、それはまた次回に。
ここからは、私の趣味や好きな物についてお話ししていこうと思います。
趣味:料理・絵を描くこと・ピアノ・音楽鑑賞・散歩・ゲーム
私の趣味はいろいろありますがそのなかでも一番なのは料理🍳です。
私の家庭では父や祖父も料理をしていました。そういった姿を見ていたこともあってか自分も料理にハマりました。今では凝った料理も作れるようになりました。

よく作るボロネーゼ🍝
好きな動物:猫と犬
実家では犬も猫も飼っていたので、どちらも好きです!

実家のねこたち🐈
これから寿都の魅力を沢山発見し皆さんにお届けしていきたいと思います!
以上、伊吹の自己紹介でした。
皆さんこれからよろしくお願いします!
- 投稿タグ
- 先生たちの休日