こんにちは、阿比留です。


毎月1回開催している小学生塾体験コース。

今月はなんと、2週連続で開催しました!




1回目となる1月14日の算数では、「計算のきまり」を扱いました。

×や÷を計算した後、+や-を計算する というアレですね。



Hちゃん。すらすら解いています👏





また、計算をラクにする工夫や、計算の関係も学習しました📘







<計算をラクにする工夫>



例えばこれ。 108×92-8×92


この式をそのまま計算しようとすると、筆算が必要になって大変ですが、


 108×92-8×92

=(108-8)×92

=100×92

=9200


このように、計算しやすい100のまとまりを作れば暗算で計算できます。



この決まりのことを中学校では「分配法則」「結合法則」と呼び、

負の数に範囲を広げたり文字を使ったりして、さらに発展的に学習していきます。



Sくん。解き直しまできちんとやっています💪

 









<計算の関係>


お次はこの問題。 ▢+6=13 


足し算と引き算の関係を利用して、

 ▢=13-6

 ▢=7


こちらはもちろん、中学校で習う「方程式」につながる内容です。



ここまで読んでいただくと分かるように、

小学校の算数の内容は、中学校・高校の数学に直結します。



小学校の内容は、小学生のうちにマスターしておきましょう!!!


毎回頑張って書いているこのブログ、

残念ながらまだまだ読者が少ないです。。。

(読んでくださっている方、本当にありがとうございます😭😭😭)





これを読んでくださった塾生、保護者の方は、

お知り合いの小学生のお子さんに塾体験コースのことをお伝えいただけますと幸いです🙇‍♀️